函館ロケ映画を活用した観光振興策の実施(金森商船様との共同企画)
2010年06月16日
このたび当社は、金森商船様と共同で、当地ロケ映画を活用した観光振興策を実施し、観光客の増強を図ることとしました。 函館・道南を舞台にした映画は70本を越えており、著名な森田芳光監督にも、「函館は街全体がオープンセットだ」と称されるなど、「異国情緒な街並み」や「海や港、ベイエリアの風景」や「路面電車」などが、他地域に無い魅力となっていることは間違いありません。 函館・道南を舞台とした映画(戦前から現在まで76本あるうち、49本を観賞した結果)の中から、観光プロモーションとして活用でき得る作品を厳選し、著作権の許可を取得した作品について、下記の事業を実施いたします。
この機会に、函館ロケ映画と、「映画の似合う街『はこだて』」を存分にお楽しみください!
★函館タクシー・函館帝産バス側の企画
1.空港連絡バスの車内で、映画予告編やメイキング映像を無料放映する。
対象作品:『ACACIA』(2010)~今月から上映される函館ロケ映画の最新作。『キッチン』(1989)、『パコダテ人』(2001)、『星に願いを。』(2002)、『little DJ~小さな恋の物語』(2007)、『つむじ風食堂の夜』(2009)、『海炭市叙景』(2010)~メイキング映像。市民参加型の今秋上映予定。
2.タクシー車内にて、映画本編を無料放映する。
対象作品:『ギターを持った渡り鳥』(1959)、『渡り鳥北へ帰る』(1962)、『夕陽の丘』(1964)、『キッチン』(1989)、『パコダテ人』(2001)
※今後の予定作品:『犬と私の10の約束』(2008)、『引き出しの中のラブレター』(2009)
※使用許可の関係で1台に1本しか置けないため、見たい映画があれば事前にご連絡ください(TEL0138-51-0168)。
3.タクシーやバスによるロケ地巡りコース作成。
☆金森商船側の企画
1.金森赤レンガ倉庫/BAYギャラリーに於いて、映画予告編を放映する。
対象作品:『ACACIA』(2010)、『キッチン』(1989)、『パコダテ人』(2001)、『星に願いを。』(2002)
※金森商船さんの紹介ページはこちら
2.同場所にて函館ロケ地マップの展示、台本、当時のポスター等展示
◎函館・道南 地域ポータル「e-HAKODATE」にも紹介されました。
◎↓平成22年6月16日・読売新聞に掲載されました。
◎平成22年6月16日北海道新聞夕刊に掲載されました。
◎平成22年6月18日 毎日新聞全国版で紹介されました。