★全国各地の「ご当地タクシー」事業者が函館市でサミット開催!
2022年10月14日
今年、市政施行100周年を迎えた
観光都市
函館で、日本ご当地タク
シー協会加盟の
タクシー会社が
全国から函館に集まりました。
ご当地タクシー協会は2018年に 加盟9社で設立。
全国のタクシー事業者が観光目的でのタクシー
の活用を促進するために情報を交換するほか、
年1回「サミット」を開催し、現状の課題、
協会の運営等について協議しています。
コロナ禍の影響で2019年夏以来、約3年ぶりにリアル開催となる今回のサミットには全国から12社の代表が参加するほか、
「愛しのラーメンタクシー」(函館タクシー)をはじめ、今年新たにサービスを開始した
「ひだかサラブレッドタクシー」(浦河町・日交ハイヤー)や、青森県の「アップルパイタクシー」(弘前市・北星交通)、などの車両が集まり、
工藤函館市長に表敬訪問した他、サミット会議を開催して、「アフターコロナの旅行・観光需要回復を見据え、いかに連携してお客様にアピールし、利用機会を増やしていくか」などの課題について討議いたしました