お客様の声

故郷・函館を訪ねて

前略
年末も間近に控え函館タクシー様に於かれましては繁忙期に入り代表者様はじめ、社員の皆様にはご多忙な日々をお過ごしの事と存じます。私事、この度、主人の定年退職後の第二の就職も卒業しかねてからの願望でありました旅行に出かけ、最後の地は私の故郷であります、函館へ墓参も兼ね、一生の想い出とすべく、そちらへ参りました。折に函館タクシーの下田様とおっしゃる運転手さんに出会いまして3時間余りの市内観光案内に初老夫婦に対しご親切なもてなしを受け大変お世話になりました。 子どもの頃は、函館のことは知っているつもりでおりましたが、この街の素晴らしさ、奥深い歴史と町の移り変わりには驚きでございました。弁天の高龍寺本堂の欄間の彫刻(下田様拝観料をお出しになったようです。)五百羅漢仏像の荘厳な美しさ、検疫所(昔のままの建物)が現在もまだ存在している訳、碧血碑の由来、土方歳三の終焉の地、等々故郷の重みを運転手様のご説明で知ることができ感動いたしました。お聞きするところによりますと、代表者様におかれましては、自ら毎朝社訓、接客、ISOのご指導を行っておられるとのこと、後世に残る何よりの財産ではないでしょうか。又、社員皆様が個性のある方々で素晴らしい観光案内をされる方がおられる旨、何よりの事と存じます。これからは老人社会で、函館を訪れる方もいらっしゃると思います、どうぞこれからもやさしい応対とふれあいを宜しくお願いいたします。今年のしめくくりに御世話になった方々に、心おもむくまま文章に認め御礼のお便りを差し上げておりました。これから益々の函館タクシー様のご繁栄とご発展をご祈念申し上げまして、乱筆乱文にて失礼させていただきます。
どうぞ、下田運転手様にもくれぐれも宜しくお伝えくださいませ。   かしこ

函館タクシー株式会社 代表者様

お客様の声一覧

函館タクシーではよりよいサービスをご提供するため、お客様のご意見をお待ちしております。