大切なドライバーを、万が一から“守ります”

ドライバーが安心して働ける対策・環境を整えています。
交通事故やお客様とのトラブルなど、タクシードライバーなら誰しもが抱く不安をしっかりサポートします!

交通事故対策

“事故ゼロ”へのサポート体制。
運転が仕事な以上「事故は“100%”ありません!」とは、残念ながら言えません。どうすれば“事故ゼロ”に近づけるかを考え、社内研修や対策を行なっています。

事故防止セミナー

毎出番の出庫点呼時の指導のほか、年に4回ほど全乗務員に教育・育成セミナーを行っています。

事故防止委員会

不幸にも遭遇してしまった事故の状況や、ヒヤリハットな経験を共有します。
話し合いの場を定期的に設けることで事故の防止に繋げます。

運輸安全マネジメント

函館タクシー株式会社では「運輸安全マネジメント」を導入しています。
会社全体が安全性の向上に取り組んでいます。

その他

  • ドライブレコーダーによる車両前方の撮影
  • 疲労蓄積度自己診断チェックリスト
  • アルコールチェック など

防犯対策

心無い犯罪から、大切なドライバーを守る「防犯設備」を搭載しています。
タクシーへの防犯設備はもちろん、防犯訓練の指導などを定期的に行っています。

  • 車内全体を写す防犯カメラ
  • 後部座席と運的の間に防犯ガラス
  • 車外に「緊急」を知らせる防犯灯
  • 車外に「緊急」を知らせるサイレン
  • 密かに車外に「緊急」を知らせるたすけて表示灯
  • 本社司令室に無線で車内の会話を流す緊急無線装置

接客トラブル

いろんなお客様がいるからこそ面白い反面、難しい場面も。
どんなに接客が好きでも、お客様とのトラブルに不安をお持ちの方も多いと思います。
函館タクシー株式会社では、接客に関する専門の講師をお呼びしてのセミナーの開催や社内研修を行なっています。また、先輩ドライバーの経験をもとに対処法などを共有しています。

まずは“見学”してみませんか

求人に関する質問・お問い合せは0138-51-3101受付時間 9:00〜17:00

メールでお問い合せの方